ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2010年05月31日

あれやこれやのジュネス


出撃予告どおり日曜日は朝①からジュネスへ行ってきました



あれやこれやのジュネス




当日の友釣りゲストは?



そうアノ方です


あれやこれやの釣行記はコチラ↓

「夕べ眠れずにぃ~」

ん?某ブロガーさんのパクリじゃね?

ソワソワして寝つきが悪く

目覚ましよりだいぶ早く起きてしまったので

5:30にはジュネスに到着です


あれやこれやのジュネス


例のごとく一番乗り

いやすでに池の周りには巨大な青鷺?が

魚を捕食しようと平然ととたたずんでいます

かなりデカイので釣り人と見間違うほどです(ウソ)



しっかし寒い!


しかも東風が「ドヒュー」てなかんじ


ま、のーんびりしたくでもしていますか





今日は急きょあるブロガーさんとの友釣りが決定

OPENに合流予定です

受付を済まし事務所を出ると





そう例のあのお方  「toroさん」 登場です!




今日はライトジギングの船が悪天候のため出港できず

急きょジュネスへ



「今日はよろしくお願いします」と挨拶を済ましまずは事務所前から

サイドの風が強く波立っているためスプーンの着水点もわかりません


「どこが移動しますか?」とたずねると


「ジジー」  早っ! すでに釣ってるしー

彼には悪天候など関係ないのか?


私を気使っていただいたのかとりあえず風上になる島へ移動

彼は相変わらず次々と良形をget!

昨日の放流魚でしょうか


私は?

ペンタ1.7黄緑で表層からレンジを下げながら探りますが

バイトを乗せられずなかなかネットインできません

もう少しスローに誘ってみるかなと最近好評のハイバースト1.1 青銀に変更


足元で初ヒット!

無音のドラグ音で上がってきたのは12~3㎝のロリ鱒君

よく6番くらいのフックに掛かってくれたものだと驚きです


toroさんは渋いと言いながらも釣る魚体はすべて30オーバーの良形

私もなんとかペースをつかみますが全て20㎝前後

う~ん?コノ差はなんでしょうね?



その後あまりの寒さのためジッと釣りをしているのがツラくなり

実釣そっちのけであれやこれやと遊びだす2人


拾ったルアーcup

ボトムレクチャー

タックルインプレッション


気が付けば9時近くです


そろそろ行ってみますかー?


今日は私から強気にお誘いしてみます




「NKC」  ← コレ言ってみたかったのサ



しかも無謀にもtoroさん相手に「巻き2匹早掛 ハイバースト1.1縛り」






結果はいかに?















あれやこれやのジュネス



はい  ナーンのドラマもなく サクッと終了


toroさん 2   私  0



巻きでの勝負以外でなにか有利な手はないものか?




その2へ続きます













同じカテゴリー(ジュネス)の記事画像
タッキー組長のボトム講習
ゴルフ場ですか?
そろそろですね
OH!    瀧 スペシャル!
あれやこれやのジュネス  その3(午後の部)
あれやこれやのジュネス  その2
同じカテゴリー(ジュネス)の記事
 6/18 ジュネス (2011-06-22 18:22)
 6/4 ジュネス (2011-06-07 08:48)
 GW最終日 ジュネス (2011-05-09 08:47)
 GW初日 (2011-04-30 16:21)
 3/5 ジュネス (2011-03-09 18:37)
 本領発揮! (2011-01-20 18:40)

この記事へのコメント
朝の風はかなり強かったですね。
フル装備じゃなかったので遊ぶアイテム不足でしたよ(ウソw

あ、、、、ちなみにライトジギングじゃなくて、あの装備で、キス釣りする気でしたよ(爆
チャンスがあればタイラバってたかもですが♪
Posted by toro at 2010年05月31日 23:00
toroさん

お疲れさまでしたー
そういえばロッドホルダーにはキス釣り用に廻天がセットされていましたねぇ。キス釣りもヤハリ積極的に掛けでいっちゃいますか~?
Posted by kaz2 at 2010年06月01日 10:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あれやこれやのジュネス
    コメント(2)