2010年07月13日
遠征 その2
釣り座も決まりようやく開始です
池の様子は昨日の雨の影響でややマッディー
本来ならスーパークリアーのサイトフィッシングのはずですが
今回は勝手が違うようです
魚影も確認できないので(アルビノは確認できるので目安になります)
今回のタックルは
ジャクソン ブラザーズ
重量スプーン巻き用 廻天 イグ1003 PE0.3
軽量スプーン巻き用 虎豹 セル1003 ナイロン2.5lb
ミノーイング用 トラウトアンLTD カーディナル33 ナイロン4lb ← これが後のトラブルの原因に...
今回は3本ともジャクソンでそろえてみました
とりあえず派手系 NOA-B 2.6 オレ/金 を遠投してみます
沖の島に向かってフルキャスト!
2.6gでもぜーんぜん届きませんね
水深もそれほど深くはないようです
着底を確認して巻上げると ぶぅん! とラインが走りました
おー 一投目からHITとは幸先いいなー
なんて浮かれていますが 何か変 ラインが下へ下へと持っていかれます
ブラウンかなー?
げっ! ブラウンはブラウンですがスレ掛かっていますよ...
不吉な...
気をとりなおして沖から探りますがノーバイト↓
意気消沈して周りの様子を伺うと?

右舷のtoroさんはすでに良形をGETしていますよ
その後も 3連荘 くらいしていましたね
私は今だノーヒット...

左舷のJIN君もGETしたアルビノを私に見せびらかしにやってきました
どうしたんだオレ
こんなはずじゃあないだろう
ここは冷静に状況判断を
朝一なんだし活性は高いはずなんんだ
手早く探れるミノーに チェーンジ! 早々と戦略変更です
ミノーイングタックルにシュガーDEEP グリ金をセットして キャスト!
潜行深度は50㎝付近をスローで引いてくると
ごぉんっ!
ぐりん!ぐりん!と左右にラインが振られます
こりゃ~間違いなくブラウンでしょう
しかもかなりデカイ! フッキングもバッチリ!
魚体を確認したとたんヤツは最後の力を振り絞りトルクフルなヘッドシェイクの連続だ!
これまで耐えてきたカーディナルのドラグがイッキにラインを放出
ブチッ!
宙に漂うラインは無重力状態
私のテンションも放心状態に
こりゃ~縁起悪いどころじゃないゎ
ココまでの結果
スレ 1 ラインブレイク 1(1ロスト)
モンスターブラウン GET の夢はどこへ?
その3に続きます...
池の様子は昨日の雨の影響でややマッディー
本来ならスーパークリアーのサイトフィッシングのはずですが
今回は勝手が違うようです
魚影も確認できないので(アルビノは確認できるので目安になります)
今回のタックルは
ジャクソン ブラザーズ
重量スプーン巻き用 廻天 イグ1003 PE0.3
軽量スプーン巻き用 虎豹 セル1003 ナイロン2.5lb
ミノーイング用 トラウトアンLTD カーディナル33 ナイロン4lb ← これが後のトラブルの原因に...
今回は3本ともジャクソンでそろえてみました
とりあえず派手系 NOA-B 2.6 オレ/金 を遠投してみます
沖の島に向かってフルキャスト!
2.6gでもぜーんぜん届きませんね
水深もそれほど深くはないようです
着底を確認して巻上げると ぶぅん! とラインが走りました
おー 一投目からHITとは幸先いいなー
なんて浮かれていますが 何か変 ラインが下へ下へと持っていかれます
ブラウンかなー?
げっ! ブラウンはブラウンですがスレ掛かっていますよ...
不吉な...
気をとりなおして沖から探りますがノーバイト↓
意気消沈して周りの様子を伺うと?
右舷のtoroさんはすでに良形をGETしていますよ
その後も 3連荘 くらいしていましたね
私は今だノーヒット...
左舷のJIN君もGETしたアルビノを私に見せびらかしにやってきました
どうしたんだオレ
こんなはずじゃあないだろう
ここは冷静に状況判断を
朝一なんだし活性は高いはずなんんだ
手早く探れるミノーに チェーンジ! 早々と戦略変更です
ミノーイングタックルにシュガーDEEP グリ金をセットして キャスト!
潜行深度は50㎝付近をスローで引いてくると
ごぉんっ!
ぐりん!ぐりん!と左右にラインが振られます
こりゃ~間違いなくブラウンでしょう
しかもかなりデカイ! フッキングもバッチリ!
魚体を確認したとたんヤツは最後の力を振り絞りトルクフルなヘッドシェイクの連続だ!
これまで耐えてきたカーディナルのドラグがイッキにラインを放出
ブチッ!
宙に漂うラインは無重力状態
私のテンションも放心状態に
こりゃ~縁起悪いどころじゃないゎ
ココまでの結果
スレ 1 ラインブレイク 1(1ロスト)
モンスターブラウン GET の夢はどこへ?
その3に続きます...
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。