ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2010年11月26日

ごちそうさまです


ブロガーのtoroさんが燻製を作ってくださいました


ごちそうさまです


食材はもちろん柿田川FSの三倍体レインボー

トラキン東山の帰りに受け取ったのでソノ晩のヤケ酒のツマミになったコトは言うまでもありません(笑)

「パーシャル解凍後に薄くスライスして召し上がりください」とのことでしたが

すぐに食したい私はガマンできず「男はブツ切りじゃ~」 ハイ男切りです

どれどれ?お手並み拝見   oh! グラッチェ! マジうめ~

ほど良い塩梅とスモークの香り 脂がのったプリプリの食感は市販品とは比べものになりません!

ここは白ワインといきたいところでしたがボジョレーの残りで

下味がしっかりしているため思ったより赤ワインにも合いますよ♪

塩焼サイズは管釣りを始めた頃によく食べましたがこのサイズを食するのは初めてです

3号池の魚ってこんなに美味しかったのね♪    toroさん ごちそうさまでした!


開成のエントリーも無事完了! 
しかし今回はマジやばかったですよ。。。後ろから数えて数人目でしたから(汗!

当日参加される方またまたよろしくお願いします


とその前に.comジュネス戦を頑張らねれば!



    




最新記事画像
6/12 ドットコム 第13戦 平谷湖
5/15 ドットコム第10戦 ハーブの里FA 決勝編
5/15  ドットコム第10戦 ハーブの里FA 予選編
トラキン地方予選 TIMONカップ in 瑞浪FP
congratulation!
スナイパー
最新記事
 6/18 ジュネス (2011-06-22 18:22)
 6/12 ドットコム 第13戦 平谷湖 (2011-06-15 18:05)
 6/4 ジュネス (2011-06-07 08:48)
 5/15 ドットコム第10戦 ハーブの里FA 決勝編 (2011-05-25 18:39)
 5/15 ドットコム第10戦 ハーブの里FA 予選編 (2011-05-19 18:39)
 5/8 カイサク (2011-05-12 07:47)

この記事へのコメント
柿田、3号池の魚はとくに美味しいですよ♪
塩加減が心配でしたか大丈夫でしたかな?

開成のエントリーも無事に出来てまたまたよろしくお願いしますm(._.)m
明日のドットコムジュネスもよろしくお願いしますm(._.)m
Posted by toro at 2010年11月27日 19:01
こんばんは^^

これはおいしそうですね!!

toroさんってすごいですね!!
Posted by yuupon at 2010年11月27日 19:42
toroさん こんばんゎ
3号池の赤身は別格ですね!
美味しくいただきましたよ(*^o^*)
明日の.comジュネス戦頑張りましょう♪
Posted by kaz2 at 2010年11月27日 20:58
yuuponさん
toroさんは釣りのウデ前もかなりのモノですよ
KFSチャレンジcupの優勝経験もありますので(@_@)
KFSの魚がたべれるのもあとわずかになりましたね寂しくなります
Posted by kaz2 at 2010年11月27日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごちそうさまです
    コメント(4)