ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2010年11月18日

11 / 14 東山湖


.com以来の東山湖です

11 / 14  東山湖

トライアルのプラとなりますが日々状況の変わる現在の東山湖
不安なので いちおうプラっとくかー 程度なので参考にはなりません


その程度でよろしければドーゾ↓


と言ってみましたがいちおうプラなので詳細はゴメンナサイ
じつは前日のジュネスの流れでまたまた組長のストーカーに徹してます

7:00~17:00石碑前~ハンドルまで探ってみましたがあい変らず渋いですね~
しかも大入りで移動もままならない状況でした

11 / 14  東山湖

手前のカケあがりで可愛いイトウ君

石碑前では昨日もジュネスでお会いしたブロガーのゼットさんとまたまた遭遇
ゼットさんはEXP残留が決定しているので
お兄さんのプラのお付き合いのため遥々北関東からの遠征だそうです 
biogいつも拝見させていただいてます 今後もお邪魔させていただきますね

う~ん... 状況を説明できないと文章も進みませんなぁ~

1日やってみた感想としては時間と場所でかなりパターンも変化するということ
手探りで掴んだパターンを信じて根気良くやるしかないかな?
つまりガマンの釣りになりそうです

ただ一つの収穫はグラスロッド+PEラインの優位性に少し慣れたこと
当日はかなりの武器になってくれそうな予感♪

本日の東山湖の天候は荒れ模様だそうでこの数日間でまた状況が変わる可能性大ですね
ジタバタしても始らないのであとは体調を万全にして挑むだけです

当日参加される皆様の健闘を祈る!




同じカテゴリー(東山湖)の記事画像
スナイパー
ついに100オーバーなるか?
ドシャ降りとピーカン
東山湖オープン
同じカテゴリー(東山湖)の記事
 釣れん! (2011-02-02 18:48)
 スナイパー (2010-12-14 18:45)
 ついに100オーバーなるか? (2010-12-06 19:53)
 ドットコム東山湖 参戦記(本戦) (2010-10-27 18:36)
 ドットコム東山湖参戦記(プラ編) (2010-10-26 08:52)
 .comプラ? (2010-10-22 18:51)

この記事へのコメント
kaz2さん
こんばんは(゚▽゚)/


前日、当日とお世話になりました!!
今期は静岡に行くことが多くなりそうです!!
今回はあまりお話し出来なかったので、予定が合えばユックリと友釣りでも(^O^)/
またヨロシクお願いしま〜す(o^-')b
Posted by Z(ゼット) at 2010年11月19日 22:40
ゼットさん コメあざぁーっす!
遠路お疲れさまでした
2日間静岡を満喫できたようでなによりです
こちらこそ次回お会いした節にはゼヒ友釣りをお願いしますね
Posted by kaz2 at 2010年11月19日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11 / 14 東山湖
    コメント(2)