ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2010年08月20日

最短の夏期休暇~ナイター編



夏期休暇中、唯一のKFS釣行記も今回でファイナルです

時計は17時を回りそろそろ最終ラウンドへ

日没後の爆釣狙いで北3号池に決定しました





とは言っても夏の17時ではまだまだ明るい

しばらくは索敵行動をとることに

場所はインレット正面ほぼ池の中央で

Dクラのローテでポツポツ釣れますが北2ほどではありませんね

周りも渋い様子です

日中はかなり盛況でしたのでだいぶ叩かれてしまったのかな?

アンダー1gでなんとか凌ぎますが暗くなるにつれてバイトも多くなってきました

ノア1.8でしばらくは良いカンジ♪

照明が点灯する頃には連荘モードへ

突入か?なんて期待もアリですよ


時計は19時

なにやら今日は裏手の会社?が賑やかです

どうやら今夜は納涼祭のようですね

そのうち祭囃子が「ピーヒャラ♪ドンドン♪」

太鼓の音はかなりの爆音です!

その後は池の様子が急変

いつもと違う環境に魚は警戒しているのかピタリとアタリがなくなりました(泣)

周りも方々も同じようで次々と他へ移動を開始してますよ

残り時間はあと1時間少々

他の状況もわからないまま今さらドコへ?

JIN君と協議の結果、北池を諦め南3号池でBIG1を狙う事に

早々に撤収して南池へ

ここまで来ると裏の川と池の入排水の音にかき消されでいつものKFSです

タックルを変更&チェックして



いざ!南3号池にて闇錬の開始です


JIN君はミノーで色物狙い


私は...      どうしよう...


対岸ギリを狙いたいので ここは手持ちの最重量級 


ノア BOSS 3.5gをセットじゃぁぁぁー



暗闇の中まったく距離感もないままフルキャスト!

ありゃ?着水音しないよ?

どうやら対岸にOBのようですが...

フックアップしないようにゆっくり引いて  

「ぽちゃ!」 狙い通り対岸ギリに着水成功です(笑)

巻き上げ開始直後にがつん!とHIT!

左右に走りまくったあげく無事キャッチした魚体はKFS名物デカニジ君


最短の夏期休暇~ナイター編


久しぶりにスプーンをガッツリ咥えてましたよ

JIN君もほぼ同時間帯にブラウンを掛けていましたが今夜のミノーは不発だそうで

早々にスプーンにチェンジです


すでに充分お腹いっぱいの本日の釣果でしたが

こんな欲のない時に限って釣れるんですよねー


数10分もしないうちに同じパターンで追加


最短の夏期休暇~ナイター編


(スミマセン... 失敗画像です)


その後はスレで60オーバーと格闘したり(笑)

あっというまに終了





するハズだったのに!






時計はすでに19:29

JIN君と確認しあって   「ラスト1投じゃー」と2人でキャスト!


ちょい力みスギて池の真ん中あたりへ  ぽちゃ!


さてさて回収。回収。



ごぉん! 



シーン...



まじかよー  最後に根掛かりかよー


ぐいん~ぐいん とロッドをしゃくると


すぅ~っとラインが走りだしました?


またスレか?



と思った瞬間に突然        どかーん!と   走りだしました!




あたふたとやり取りしてる間に無情にも「終了でーす。」のアナウンス



さてどうする?


ナニがこのラインの先に掛かったのか確認もできずに終了するのか?



とりあえず姿だけでもとドラグを絞めて強引に寄せると?



ネットを構え救援に駆けつけてくれたJIN君が    



「なんじゃ?こりゃ~」  と驚きの声




LEDライトに照らされた先には



なんと!特大のイトウさんが!



しかもしっかりノアBOSS喰ってるしー



「どうする?」    「どうしよう?」   「時間ないよ」



足元まで来てるし上げちゃうか?



共同作業でランディングに挑みますが


ネットを水中に入れた瞬間にヤツは反転


ガイドからわずかに出ていたラインが耐えられるはずもなく


あっさりブレイクです↓


力尽きる2人


ラインを確認するとスナップ直前で切れていました

たぶんその前にスレで格闘した時にラインはすでに終わっていたのでしょう

完全に自分のミスです

しかし最後の最後であんなヤツが掛かるなんて夢にも思いませんよね?



帰りの車内では興奮覚めやらず

あーだ こーだ の連続でした





くやしー 待ってろよー   必ず   リベンジしてやるからなー








まだまだ夢のイトウGETは遠い道程のようです













同じカテゴリー(柿田川FS)の記事画像
北3クランク編
シルバーナ入魂!
ガーン! 柿田川FS閉鎖?
この夏の集大成?
柿田川FS   闇錬 その2
柿田川FS   闇錬 その1
同じカテゴリー(柿田川FS)の記事
 北3クランク編 (2010-11-12 18:54)
 シルバーナ入魂! (2010-11-08 19:20)
 ガーン! 柿田川FS閉鎖? (2010-10-25 08:35)
 この夏の集大成? (2010-09-08 19:23)
 柿田川FS 闇錬 その2 (2010-09-03 19:13)
 柿田川FS 闇錬 その1 (2010-08-31 18:54)

この記事へのコメント
お久しぶりです。
最後にイトウがかかるとは(゜□゜;
さすがですね
僕も釣りたいです
Posted by yuupon at 2010年08月20日 23:38
yuuponさん お久しぶりデス
夏休みに入ってから勉強が忙しいみたいですねー
イトウは釣り上げてないので今後もチャレンジしたいと思います。
Posted by kaz2 at 2010年08月20日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最短の夏期休暇~ナイター編
    コメント(2)