ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2010年08月31日

柿田川FS 闇錬 その1


先週末は色々と忙しかったため

28日(土)夕方よりKFSの闇錬へ出撃してきました



柿田川FS   闇錬 その1

天気は快晴 今日は富士山が良く見えます


当日は釣り友のJIN君の車に同乗させてもらいました

少し早めに出発してルアーショップのウインズとかめや清水店にて戦力補給です

JIN君はそれなりに散財してましたねー

クラPのバイトマーカー仕様とか三十路丸など

なかなか良い仕事をしてくれそうなクランクが目白押しでしたが

夏休み貧乏な私はグッと我慢です



15:00過ぎにはKFSに到着しましたので

今日は5時間券でラストまで

8月も最終週となるとお客さんも疎らですねー

受付でHARUKI君にご挨拶して

暗くなるまでは北3号池でやろうという事になりました


柿田川FS   闇錬 その1


なぜか今日は貸切状態 これはラッキーなのかそれとも...

とりあえず1.6g~0.8gのスプーンで探ってみますが異常ナシ

どうやら後者のようです

表層か?とおもいシケイダーを投入するも軽いバイトのみ

Mクラ→パニクラ→Dクラと品を替え

ようやくDクラのゴマシャーベットでキャッチ♪

この間約30分 

しばらくはゴマシャーでぽつぽつ釣れますがじょじょにバイトも終息へ



さーてどうしましょ?



こんなときは普段やらない実験君です

拾った不明ミノー(100均スプレー缶全塗り仕様)を投入

はっきり逝ってキモイです(爆)

浮くか沈むかもわかりません


柿田川FS   闇錬 その1


釣れました(笑)


意外とキビキビと泳ぐFタイプでした

その後も意外と好感触で30分くらいで5匹キャッチ♪

変なアピールがあるのか今後の貢献次第では一軍候補かも

17:30くらいまで手を替え品を換えやりましたが

このミノーが一番良かったかな?

有効な手段も見つからないためそろそろ移動します




南3号池ナイター編に続きます...



























同じカテゴリー(柿田川FS)の記事画像
北3クランク編
シルバーナ入魂!
ガーン! 柿田川FS閉鎖?
この夏の集大成?
柿田川FS   闇錬 その2
最短の夏期休暇~ナイター編
同じカテゴリー(柿田川FS)の記事
 北3クランク編 (2010-11-12 18:54)
 シルバーナ入魂! (2010-11-08 19:20)
 ガーン! 柿田川FS閉鎖? (2010-10-25 08:35)
 この夏の集大成? (2010-09-08 19:23)
 柿田川FS 闇錬 その2 (2010-09-03 19:13)
 最短の夏期休暇~ナイター編 (2010-08-20 19:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柿田川FS 闇錬 その1
    コメント(0)